charsetnr 2021年病院の年末年始はいつからいつまで?歯医者や保健所は?

2022年病院の年末年始はいつからいつまで?歯医者や保健所は?

年末年始休日

年末年始に病院や歯科医、保健所は開いているの?
2022-2023年度の仕事納め・仕事始めの時期はいつから~いつまでか。

確認を兼ねて、まとめてみました。

参考にして下さい。

病院も年末年始はお休みなの?

一般病棟やかかりつけのクリニック、開業医院などの場合。
いつから~いつまでが、お休みなのか?

これは、法律で定められた仕事納め(いわゆる「御用納め」)・仕事始めの日時に準拠します。
2022年は、仕事納めが2022年12月28日(水)、仕事始めが2023年1月4日(水)

2022年度から2023年度のお休み日時は、
2022年12月29日(木)から2023年1月3日(火)まで

よって、6日間が年末年始のお休みになります。

2022年仕事納め、2023仕事始め

12/28や1/4が土日と重なる9連休は
2024-2025年まで、お預けです(残念!)
また、12月28日と1月4日は変則的なスケジュールを組む場合が多いのでご注意下さい。

もちろん、救急病棟など緊急時の応対ができるよう休みなく受けいれる体制が各自治体で整えられています。
或いは、開業医さんなどはもっと多目にお休みを設定されている場合もありますが、そこはお医者さん。お休みであっても、電話をすれば対応してくれる所が多いです。

とはいっても、お医者さん自体が不在で電話がつながらない……ということは起こりえます。

祝日や休日の病院の探し方

祝日休日の病院の探し方は、
祝日休日の病院の探し方 診療・救急,小児科・歯医者はドコ?のページに詳しく記載しておきました。
個別の病院を探したり、小児科や歯科で、休日診療をしているのはどこかを地域別に調べることができます。

また、都道府県ごとの発熱外来の受診問い合わせ先(電話番号)は、このページの末尾にも一覧を載せておきますね。
ネットで病院探しをするのが苦手な方は、こちらからどうぞ。

休日病院
参考祝日休日の病院の探し方 診療・救急,小児科・歯医者はドコ?

続きを見る

歯医者さんの年末年始はいつまで?休みは?混む?

年末年始は、とにかく混むのが歯科医院です。
ひとの心理なのか、年の瀬までに歯を直しておきたいとなるのでしょう。
なので、年末年始の営業時間が歯医者さんによって違ってきています。

基本的には、一般の仕事納めと仕事始めの日に準じています。
よって、1月29日から1月3日まではお休みになります。

詳しい営業時間は、歯医者さんの個別のサイトから調べるか、電話で聞く方法が一番です。
祝日休日の病院の探し方 診療・救急,小児科・歯医者はドコ?から歯医者さん(病院)検索ができます。
30日まで開業されている歯医者さんは多いですが、お正月は3日間はきっちりとお休みなのが基本です。
お正月明けの開業日は、歯医者さんによってバラツキがあります。

年末年始のお休み中に、歯が痛くなったり詰め物が取れたりした場合に対応してくれる休日歯科診療所(名称は、自治体によって異なる。)が開設されています。

上記で紹介した、祝日休日の病院の探し方~はドコ?に詳しい内容があります。
ご参考にして下さい。

たとえ、イオンモールなどショッピングモールや駅ビル内が営業していても歯医者さんはお休みを設けている場合がほとんどです。
これは、コンタクトレンズ・ショップ内の眼科医でも同じようです。
12月28日から1月4日の間は、注意して予定を組まないといけませんね。

保健所の休みはいつか?

保健所は、いわゆるお役所です。
日曜・祝日は、基本的にお休みになっています。
お盆や年末年始なども、官公庁のお休みと同じです。
2021-2022は、12月29日から1月3日までがお休みとなります。

なお、土日・祝日でも保健所が稼働している場合もあります。
性病検査の街頭告知イベントなどを休日にする場合です。

【性病検査について】
ここ数年は、コロナの影響で検査日が不規則なようです。
性病検査をどこでやっているかが知りたい方は
こちらの「HIV検査相談マップ」や「性病の教科書」というサイトで探せます。

迷子のワンちゃんや猫ちゃんが保護されるのが
「動物愛護センター」や「保健所」の公的施設です。
休日や年末年始のお休みの時期に動物達を引き取ることはできません。
動物たちに会いたい場合は、平日を選ばなければなりません。

こちらに、詳しい情報がありますので、ご参考に。
迷子動物・都道府県別確認先一覧

年末年始の仕事納・仕事始のまとめ

年末年始は、お盆と違い同じ期間に一斉にお休みを取る機関や施設が多く、法律で定められている通り12月29日から1月3日は、公的な休業期間となります。
それに倣い、一般でも同じくお休みになる場合が多いのでしょう。

 

【参考】都道府県別 夜間休日の病院受診案内・発熱外来の問い合わせ先

全国の夜間休日の医療案内・発熱に関する相談一覧はこちらです。

※外国人の方向けの発熱(を含む総合相談)の窓口情報は末尾です。

北海道北海道 救急医療・広域災害情報システム
 北海道・発熱外来などの案内
青森県あおもり医療情報ネットワーク
 青森県・発熱外来などの案内
岩手県いわて医療ネット
 岩手県・新型コロナウイルス感染症関連情報
宮城県みやぎのお医者さんガイド
 宮城県・発熱外来などの案内
秋田県あきた医療情報ガイド
 秋田県・新型コロナウイルス感染症総合案内
LINEによる相談はこちら
山形県山形県 医療機関情報ネットワーク
 山形県・夜間休日医療案内
防災山形・新型コロナウイルス感染症ポータル
福島県ふくしま医療情報ネット
 福島県・新型コロナウイルス関連情報
茨城県いばらき医療機関情報ネット
 茨城県・発熱外来などの案内
栃木県とちぎ医療情報ネット
 栃木県・発熱外来などの案内
群馬県ぐんま 統合型医療システム
 群馬県・発熱外来などの案内
埼玉県埼玉県 休日夜間急患センター
 埼玉県・発熱外来などの案内
千葉県ちば救急医療ネット
 千葉県・発熱外来などの案内
東京都東京都 医療機関案内サービス
 東京都発熱相談センター
神奈川県神奈川県 救急医療情報システム
 神奈川県・発熱外来などの案内
新潟県にいがた医療情報ネット
 新潟県・発熱外来などの案内
富山県とやま医療情報ガイド
 富山県・発熱外来などの案内
石川県石川県 医療・薬局機能情報提供システム
 石川県・発熱外来などの案内
福井県医療情報ネットふくい
 福井県・新型コロナ総合相談センター
山梨県やまなし医療ネット
 山梨県・新型コロナウイルス感染症受診・相談センター
長野県ながの医療情報Net
 長野県・発熱外来などの案内
岐阜県ぎふ救急ネット
 岐阜県・発熱外来などの案内
静岡県医療ネットしずおか
 静岡県・発熱外来などの案内
相談センターはこちら
愛知県あいち救急医療ガイド
 愛知県・発熱外来などの案内
三重県医療ネットみえ
 三重県・発熱外来などの案内
滋賀県救急医療ネットしが
 滋賀県・発熱外来などの案内
京都府京都健康医療よろずネット
 京都府・発熱外来などの案内
大阪府大阪府 医療機関情報システム
 大阪府・発熱外来などの案内
兵庫県兵庫県 広域災害・救急医療情報システム
 兵庫県・発熱外来などの案内
奈良県なら医療情報ネット
 奈良県・発熱外来などの案内
和歌山県わかやま医療情報ネット
 和歌山県・発熱外来などの案内
鳥取県とっとり医療情報ネット
 鳥取県・発熱外来などの案内
LINEアカウントの紹介はこちら
島根県島根県 医療機能情報システム
 島根県・発熱外来などの案内
岡山県おかやま医療情報ネット
 岡山県・発熱外来などの案内
広島県救急医療NET HIROSHIMA(広島)
 広島県・新型コロナウイルス感染症まとめサイト
山口県やまぐち医療情報ネット
 山口県・発熱外来などの案内
徳島県医療とくしま
 徳島県・発熱外来などの案内
香川県医療Netさぬき
 香川県・発熱外来などの案内
愛媛県えひめ医療情報ネット
 愛媛県・発熱外来などの案内
高知県こうち医療ネット
 高知県・発熱外来などの案内
福岡県ふくおか医療情報ネット
 福岡県・発熱外来などの案内
佐賀県99さがネット
 佐賀県・発熱外来などの案内
長崎県長崎県 救急医療情報システム
 長崎県・発熱外来などの案内
熊本県くまもと医療ナビ
 熊本県・発熱外来などの案内
大分県おおいた医療情報ほっとネット
 大分県・発熱外来などの案内
宮崎県みやざき医療ナビ
 宮崎県・発熱外来などの案内
鹿児島県鹿児島県 救急医療機関の情報
 鹿児島県・新型コロナウイルス感染症総合サイト
沖縄県沖縄県 うちなぁ医療ネット
 沖縄県・新型コロナウイルス感染症対策特設サイト

外国語対応の相談窓口

日本で医療を受ける場合のガイド

日本を安心して旅していただくために
具合が悪くなった時
日本で医療を受ける際に役に立つウェブサイト
https://www.jnto.go.jp/emergency/jpn/mi_guide.html

病院検索や、外国語(主に英語)対応を
してくれる病院のリストがダウンロードできます

外国語対応・各自治体の相談窓口

【外国語対応】
COVID-19等に関する情報(厚生労働省)

ふりがな付きのやさしい日本語・英語で
地域ごとに相談窓口(電話番号とサイトURL)を検索できます。

その言語が話せる人がいなくても、
翻訳機やSNS、民間サービスを独自に導入して
できるだけ多くの言語対応をめざしている自治体も多いです。

ただし、都道府県の各相談窓口は、
発熱専用ダイヤルや夜間の対応窓口ではなく、総合案内。
事前予約などが必要な場合もありますので注意。

 

外国語対応・救急車の呼び方

コロナウイルス感染症との兼ね合いで
発熱時にどこまで対応してくれるかは
(日本人、外国人に限らず)定かではありませんが、
緊急時は、救急車の呼び方ガイドを活用してください。

訪日外国人向けの救急車利用ガイド(消防庁)

対応表はこちら。

記号言語訪日外国人向けの
救急車利用ガイド
の有無
JA 日本語 Japaneseこちら
EJ やさしい日本語 Easy Japanese 
EN 英語 English
ZH中国語 Chinese○ 
KO 韓国語 한국어
RU ロシア語  
ID インドネシア語 Indonesia
MSマレー語 Melayu 
ESスペイン語 Español
PTポルトガル語 Português
MNモンゴル語 Монгол
FRフランス語 Français
DEドイツ語 
TLタガログ語 Tagalog
フィリピン語
NEネパール語 नेपाली
VIベトナム語 Việt
TH タイ語 ไทย
SI シンハラ語 
HI ヒンディー語 हिन्दी 
ITイタリア語
KMカンボジア語 ជនជាតិខ្មែរ
クメール語
MYビルマ語
ミャンマー語 မြန်မာ
TAタミル語 
TEテルグ語 
 トルコ語 Türk Dili  
 アラビア語 عربي 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

どなたも、体調を崩したり
お怪我をすることなく、良いお年を迎えられますように。

Culture オリンピック

2022/2/20

カーリングをテーマ(題材)にした漫画と小説を集めてみました

※イラストレーターのEarlさんのカーリングのイラストを使わせていただきました Earlさん、ありがとうございます カーリングを題材にした漫画は、 現在ほとんどありません。 おお~っと思わず感嘆してしまうような大技や、 コンマ1秒を争うスピード感。 そういったものとはどこか一線を画す、カーリング競技。 漫画も、派手な競技シーンはほとんどないです。 心の交流や結束が主テーマとなっているハートフルなものから、 ひたすらギャグに突っ走るものまで、いくつか集まりました。 カーリングが題材のまんが一覧 なかいま強「 ...

ReadMore

2月 Culture Sports オリンピック

2022/2/20

アイスホッケーを題材にした漫画をまとめてみた

アイスホッケーを題材にした漫画は、意外と多いです。 しかし! ちゃんとアイスホッケーが描写された作品は数える程。 ただの記号としてのアイスホッケーものや しっかり描かれた漫画も含めて、 アイスホッケーマンガをまとめてみました。 amazonのkindle版があるものは、 試し読みや1巻が無料で読めたりする作品がありますが、 無料の時期が急に変わったりするので、ご紹介できませんでした。 参考にして下さいませ。 アイスホッケー題材のまんが一覧 スピナマラダ! スピナマラダ! 著者:野田サトル 6巻完結 「氷都 ...

ReadMore

Culture Sports

2022/11/15

フィギュアスケートを題材にした漫画をまとめてみた2★昭和の漫画から平成令和まで

※イラストレーターのEarlさんのフィギュアスケートのイラストを使わせていただきました Earlさん、ありがとうございます   フィギュアスケートを扱ったマンガを集めてまとめました。Part2です。 (Part1はこちら) その数が多いので2回に分けての紹介です。 現実の世界でも素晴らしい活躍をする日本人選手たちが現れるなんて、 当時のマンガ読者は想像できたのだろうか。 もしや漫画の影響かも。 バリエーション豊富なフィギュアスケート漫画をチェックしていって下さい。 フィギュアスケートを題材にした ...

ReadMore

Culture Sports

2022/11/15

フィギュアスケートを題材にした漫画をまとめてみた1★昭和の漫画から平成令和まで

多くの漫画家さんたちをも魅了し、美しいストーリーを紡がせるフィギュアスケート。 フィギュアスケートを題材にしたマンガを2回に分けて、まとめて紹介します。 昭和40年代から平成・令和まで、 あんな人もこんな人もフィギュアスケートを題材に選んでいました。 バレエ、ゴルフ、乗馬と並び、金持ちスポーツとも言われるフィギュアスケート。 才能を開花させ、活躍できる人は一握りなのは どんなプロスポーツも同じですが、 設備や環境が揃わないと、練習を継続させることさえ難しいのが氷上の競技。 華やかさ・優雅さとは裏腹に、厳し ...

ReadMore

ウインタースポーツ漫画

Culture Sports オリンピック

2022/2/20

ウィンタースポーツ(冬競技)漫画って何がある?【まとめ】

※イラストレーターのEarlさんのジャンプのイラストを使わせていただきました Earlさん、ありがとうございます   冬のオリンピックをきっかけに、 ウィンタースポーツをテーマにした漫画をまとめてみました。 意外とあるけど・・・古すぎたり人気がないのか、在庫切れや中古のみが多かったです。 人気作家によるものや良作も発見。 フィギュアスケートを題材にした作品が多いのが冬スポーツ・マンガの傾向? フィギュアスケートとアイスホッケー、カーリングは別の記事に移動しました。 それ以外のウインタースポーツ漫 ...

ReadMore

-12月, 1月, , 生活
-,