ここ数年、重曹やらクエン酸がスーパーの店頭に目立って置かれています。
それだけ、インターネットやメディアでお掃除の強い見方だと認知されてきました。
加えて、最近ではセスキ炭酸ソーダや過炭酸ナトリウムなどもフィーチャーされ始めています。
情報が氾濫気味で、言っていることもバラバラ。
使い方は?
何に何をどう使うのか、使い分けるのか?
こんがらがりますよね。
ナチュラル洗剤と総称されるお掃除法。
文系脳の私でも、使い続けているうちに特徴が徐々にわかってきました。
わかりやすく表にして、まとめてみたので参考にして下さい。
ナチュラル洗剤の使い方
「クエン酸」と「重曹」。
お掃除アイテムとして、すっかり定着したナチュラル洗剤。
一度、購入してしまえば経済的。
お好みの保存容器などを揃えてオシャレに収納もできる。
無機化合物だから、そのまま排水しても自然に戻り環境に良い。
界面活性剤など合成物ではないので、アトピーやアレルギーなど敏感な肌を刺激しません。
良いことずくめですが・・・汚れが落ちにくいのが不満では?
「過炭酸ナトリウム」と「セスキ炭酸ソーダ」というナチュラルだけど強力で高い洗浄力をもつ2つをラインアップに加えることでパワーアップして、広まりつつあります。
使うと効果的で環境に良いのもわかった。
では、どうやって使うのか?
混ぜてもいいのか?どこに使うのか?等々。
最近は、情報がたくさん出てきて・・・なにがなにやら!?
とっても、分かりにくいのでは?
まずは、組み合わせて使うことを止めて1種類ごとに。
1つの掃除場所に使うことから始めましょう。
時間を置いて「1箇所・1種類ごと」に掃除をすると効果も威力も発揮できますよ。
ではでは、何をどこに使うのか?
特徴や使用例の早見表を作ってみました。
参考に使ってみて下さい。
お役に立てますように(^^)
クエン酸,重曹,セスキ炭酸ソーダ,過炭酸ナトリウムの特徴
クエン酸 | 重曹 | セスキ炭酸ソーダ | 過炭酸ナトリウム | |
性質 | 酸性(pH2.1~2.26,1%水溶液) | 微弱アルカリ性(pH8.2~8.4,1%水溶液) | 弱アルカリ性(pH9.6~10,5%水溶液) | 弱アルカリ性(pH10~11,3%水溶液) |
手袋 | △(長時間使用、傷がある、肌が弱い方) | △(長時間使用、肌の弱い方) | ○(必要、手荒れが心配な場合) | ◎(必要) |
粉(ふりかけて)使用・保存 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
(水)スプレーでの使用・保存 | ◎ | △ | ◎ | ― |
溶けやすさ | ○ | △ | ◎ | ○ |
拭き取り・すすぎ | 必要 | 必要ナシ | 必要 | 必要 |
発泡度合 | △(アルカリ性洗剤を加える) | △(クエン酸を加える) | △(クエン酸を加える) | ◎ |
消臭効果 | ◎(アルカリ性のニオイ) | ◎(酸性のニオイ) | ◎(酸性のニオイ) | ◎(酸性のニオイ) |
除菌効果 | ◎ | △ | △ | ◎ |
漂白効果 | ― | ― | △ | ◎ |
研磨効果 | ― | ◎ | ― | ― |
クエン酸,重曹,セスキ炭酸ソーダ,過炭酸ナトリウムの使用例
クエン酸 | 重曹 | セスキ炭酸ソーダ | 過炭酸ナトリウム | |
油汚れ(酸性) | ― | ○ | ◎ | ◎ |
皮脂・手垢(酸性) | ― | ○ | ◎ | ◎ |
水アカ(アルカリ性) | ◎ | ― | ― | ― |
除菌・カビ予防 | △ | ― | ― | ◎(酸性の汚れ) |
食器洗い | ― | ◎ | ◎ | ○(漂白) |
食器ウォッシャー | ◎(お手入れ) | ― | ― | ◎(食器用洗剤) |
食器のクモリ・茶渋 | ○(水アカ) | ◎ | △ | ◎(漂白) |
鍋の焦げ | ― | ◎(加熱すると効果的) | ○ | ○(漂白) |
換気扇・ガスレンジ | ― | ○(軽い汚れ、研磨) | ◎ | ― |
シンク | ◎(水アカ) | ◎(研磨) | ◎(油汚れ) | △ |
ゴミの脱臭 | ○(アルカリ性ニオイ) | ◎(酸性ニオイ) | △ | △ |
排水口 | ◎(+重曹) | ◎(+クエン酸) | ― | ◎(+お湯) |
お風呂 | ◎(水アカ) | △(研磨) | ○ | ◎(浸け置き) |
トイレ | ◎(尿、アルカリ性汚れ) | ○(脱臭剤) | ◎ | ◎(便器内漂白) |
窓・網戸 | △(仕上げ) | △ | ◎ | ― |
家具 | ― | △ | ◎(手垢) | ― |
玄関 | △(仕上げ) | ○ | ◎ | ― |
洗濯洗剤 | △(仕上げ剤) | ― | ○ | △(漂白のみ) |
しみ抜き | ― | ― | ◎(酸性汚れ) | ◎(酸性汚れ) |
ナチュラル洗剤のまとめ
子供の手の届かない所に置いておきましょう。
親子3代、友達を含めると計7人~砂糖を舐めたくて重曹や農薬を舐めたことがある人の数。
塩素系洗剤とクエン酸を混ぜると有害なガスが発生します。
注意が必要です。
ナチュラル洗剤でNGな材質は?スプレーの作り方と保存方法はコチラ。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。